花筐館<葵の間>

   
  筑前福岡藩主家 黒田氏系譜
   
 
初代 黒田長政 (幼名:松寿・松千代、通称:吉兵衛/戒号:興雲院)(永禄11/1568-元和9/1623)(在職:1600-1623)
正室 宝珠院 糸姫 (蜂須賀正勝女)(?-正保2/1645)
*離縁
菊姫 (慶長元/1596-寛文10/1670) 林光院
井上庸名室
継室 大涼院 栄姫 (保科正直女、徳川家康養女)(天正13/1585-寛永12/1635) 忠之(初名忠長、忠政) (慶長7/1602-承応3/1654) 高樹院、幼名万徳
二代藩主
徳姫 (慶長11/1606-寛永2/1625) 梅雲院
播磨姫路藩主榊原忠次室
長興(初名孝政) (慶長15/1610-寛文5/1665) 東陽院、幼名犬万
筑前秋月藩主
高政 (慶長17/1612-寛永16/1639) 雲心院、幼名万吉・甚吉
筑前東蓮寺藩主
亀姫 (元和2/1616-正保2/1645) 清光院
播磨赤穂藩主池田輝興室
側室 長徳院 筑紫広門女 (?-寛永6/1629) 政冬 (慶長10/1605-寛永2/1625) 見桃院、幼名徳松・甚四郎
二代 黒田忠之 (幼名:万徳、初名:忠長・忠政/戒号:高樹院)(慶長7/1602-承応3/1654)(在職:1623-1654)
縁女 大久保忠常女(大久保忠隣養女)
*不縁
   
正室 梅渓院 久姫 (久松松平忠良女、徳川秀忠養女)(慶長11/1606or慶長12/1607-寛永5/1628)    
継室 養照院 坪坂氏(のち新見氏) (慶長12/1607-延宝5/1677) 光之(初名長之) (寛永5/1628-宝永4/1707) 江龍院、幼名槌万
三代藩主
之勝(初名政之) (寛永11/1634-寛文3/1663) 乾徳院、幼名万吉
筑前東蓮寺藩主
三代 黒田光之 (幼名:槌万、初名:長之/戒号:江龍院)(寛永5/1628-宝永4/1707)(在職:1654-1688)
正室 宝光院 市姫 (小笠原忠真女)(寛永4/1627-寛文8/1668) 筑姫 (正保4/1647or慶安2/1649-貞享3/1686) 宝厳院
上野前橋藩主酒井忠挙室
綱之(初名長良) (明暦元/1655-宝永5/1708) 泰雲院、幼名万千代
病身により退身
市之助 (明暦3/1657-万治元/1658) 本源院
綱政(初名長寛) (万治2/1659-正徳元/1711) 霊源院、幼名宮内
はじめ筑前東蓮寺藩主、四代藩主
長清 (寛文7/1667-享保5/1720) 龍湫院、幼名平八
筑前直方藩主、六代継高の父
側室 渡邊氏 左兵衛 (万治元/1658-寛文3/1663)  
側室 村上氏 富貴姫(または吉姫) (寛文7/1667-元禄6/1693) 勝真院
筑前秋月藩主黒田長重室
側室 仙光院 河合氏 (明暦3/1657-元文4/1739) 百助 (延宝5/1677-延宝6/1678) 春光院
正太郎 (貞享2/1685) 無量寿院
四代 黒田綱政 (幼名:宮内、初名:長寛/戒号:霊源院)(万治2/1659-正徳元/1711)(在職:1688-1711)
正室 心空院 六姫(呂久姫) (立花忠茂女、立花鑑虎養女)(寛文2/1662-宝永5/1708) 吉之(初名政之) (天和2/1682-宝永7/1710) 乾光院、幼名左京・百介・正太郎
正室:本光院 冨姫 (本多忠利女、本多忠常養女)(元禄2/1689or元禄4/1691-宝暦7/1757)
宣政(初名政則) (貞享2/1685-延享元/1744) 泰林院、幼名弁之助
五代藩主
亀之助 (貞享3/1686-貞享4/1687) 霊照院
側室 下谷氏 岩之助 (元禄元/1688-元禄8/1695) 萃香院
側室 光照院 吉田氏 (?-元禄8/1695) 久姫 (元禄6/1693-宝永7/1710) 宝乗院
出羽米沢藩主上杉吉憲縁約(婚儀前卒)
側室 藤井氏 竹松(はじめ豊之丞) (宝永3/1706-宝永5/1708) 清浄院
五代 黒田宣政 (幼名:弁之助、初名:政則/戒号:泰林院)(貞享2/1685-延享元/1744)(在職:1711-1719)
正室 瑞嶺院 艶姫 (南部行信女、南部信恩養女)(貞享2/1685-元文5/1740)    
六代 黒田継高 (幼名:菊千代、通称:官兵衛、初名:長好/戒号:功崇院)(元禄16/1703-安永4/1775)(在職:1719-1769) ※実父は筑前直方藩主黒田長清
正室 圭光院 幸姫 (黒田吉之女、黒田宣政養女)(宝永5/1708-安永7/1778) 藤姫 (享保13/1728-寛政6/1794) 宝源院
備前岡山藩主池田宗政室
為姫 (享保15/1730-寛政4/1792) 心珠院
出羽庄内藩主酒井忠温室
友姫 (享保17/1732-文化4/1807) 清照院
陸奥白河藩主松平定邦室
側室 自性院 田中氏 (?-元文元/1736) 正姫 (享保16/1731-宝暦8/1758) 玉津院
筑前秋月藩主黒田長邦室
春千代 (元文元/1736) 清岳院
側室 智海院 小寺氏 (?-寛延元/1748) 重政(初名長賢) (元文2/1737-宝暦12/1762) 瑛光院、通称左京
正室:真含院 菊姫 (島津継豊女)(享保18/1733-文化5/1808)
麻姫 (寛保元/1741-享和3/1803) 円明院
陸奥盛岡藩世子南部利謹室
芳姫 (寛保3/1743-延享4/1747) 玉樹院
代々姫 (延享2/1745-天明2/1782) 真浄院
広橋伊光簾中
側室 信敬院 三隅氏 (?-安永9/1780) 宮内 (元文3/1738-元文4/1739) 法源院
秋姫 (元文4/1739-延享2/1745) 浄智院
清姫 (元文5/1740?-天明6/1786) 徳彰院
筑後柳河藩主立花鑑通室
茂姫 (元文5/1740-寛保元/1741) 香蓮院
長経 (寛保2/1742-宝暦13/1763) 霊覚院、幼名平八
貞姫 (寛延2/1749or宝暦6/1756-宝暦8/1758) 妙観院
側室 岸原氏 房姫 (延享3/1746-明和元/1764) 浄聖院
久我信通縁約(婚儀前卒)
側室 三原氏 恒姫 (寛延2/1749-宝暦9/1759) 慈善院
側室 昭月院 鷲尾隆照女 (元文3/1738-安永2/1773) 厚姫(はじめ糸) (宝暦9/1759-天明4/1784) 玉台院
吉姫 (宝暦13/1763-明和6/1769) 清輪院
七代 黒田治之 (幼名:隼之助、初名:高満/戒号:鳳陽院)(宝暦2/1752-天明元/1781)(在職:1769-1781) ※実父は一橋徳川宗尹
縁女 真如院 屋世姫 (黒田重政女、黒田継高養女)(宝暦11/1761-明和8/1771)    
正室 瑶津院 幸姫(はじめ亀姫) (榊原政永女)(宝暦8/1758-文政3/1820)    
側室 鈴木氏 隼三郎 (安永元/1772-安永6/1777) 真常院
八代 黒田治高 (幼名:又八、初名:高幸/戒号:龍雲院)(宝暦4/1754-天明2/1782)(在職:1782) ※実父は讃岐多度津藩主京極高慶
九代 黒田斉隆 (幼名:雅之助、初名:長暠/戒号:敬徳院)(安永6/1777-寛政7/1795)(在職:1782-1795) ※実父は一橋徳川治済
縁女 円浄院 晴姫(はじめ英姫、藤姫) (岡山池田治政女)(天明2/1782-弘化2/1845)    
側室 真妙院 駒(新間の方) (渡辺忠蔵養女)(安永6/1777-文政6/1823) 斉清(初名長順) (寛政7/1795-嘉永4/1851) 乾龍院、幼名松次郎
十代藩主
十代 黒田斉清 (幼名:松次郎、初名:長順/戒号:乾龍院)(寛政7/1795-嘉永4/1851)(在職:1795-1834)
正室 宝林院 徳姫福子 (二条治孝女)(寛政5/1793-天保10/1839) 純姫墨子 (文政2/1819-嘉永4/1851) 昌光院
十一代藩主黒田長溥室
側室 冨 (河合氏) 知姫 (文政2/1819)  
母追跡中 万之丞 (弘化元/1844-弘化2/1845) 静光院
龍千代 (弘化3/1846)  
十一代 黒田斉溥 (幼名:桃次郎、通称:官兵衛、初名および維新後:長溥)(文化8/1811-明治20/1887)(在職:1834-1869) ※実父は薩摩鹿児島藩主島津重豪
正室 昌光院 純姫墨子 (黒田斉清女)(文政2/1819-嘉永4/1851)    
側室 寛明院 豊 (竹内氏)(?-嘉永6/1853) 哲姫 (天保7/1836) 宝鏡院(法鏡院)
恬丸 (弘化元/1844) 恬心院
側室 高原氏 為姫 (天保11/1840-天保12/1841) 妙覚院
法姫 (天保14/1843) 法月院
義若 (安政2/1855)  
久丸 (安政3/1856) 真源院
種姫 (安政5/1858-安政6/1859) 種善院
十二代 黒田慶賛 (幼名:健若、初名:高望、維新後:長知、戒号:大雲院)(天保9/1838-明治35/1902)(在職:1869) ※実父は伊勢津藩主藤堂高猷
正室 香台院 豊姫 (久松松平定和女)(天保9/1838-明治39/1906) 女子 (慶応元/1865)  
光丸 (明治元/1868)  
側室 中村氏 宗千代 (安政5/1858)  
側室 大宮氏 (慶応2/1866-慶応3/1867)  
側室 春江院 きぬ (隅田重和女)(?-明治30/1897) 長成 (慶応3/1867-昭和14/1939) 幼名桃次郎・幸千代
十三代当主(侯爵)
健若 (明治元/1868-明治3/1870) 智覚院
領(あるいは順) (明治3/1870-明治13/1880)  
義丸 (明治4/1871-明治6/1873) 玉宝院
側室 坂倉氏 (明治12/1879)  
道雄 (明治13/1880)  
側室 円真院 ソノ(はじめスガ) (田代氏)(?-明治39/1906) 長和 (明治14/1881-昭和19/1944) 幼名峯太郎
直方藩主家再興(男爵)
禎子 (明治15/1882-昭和8/1933) 侯爵鍋島直映夫人
側室 リン (岩谷氏) 長敬 (明治18/1885-昭和38/1963) 幼名静雄
黒田子爵家(旧秋月藩主家)相続(子爵)
十三代 黒田長成 (慶応3/1867-昭和14/1939)(侯爵)
夫人 島津清子 (島津忠義女)(明治4/1871-大正8/1919)    
母追跡中 長礼 (明治22/1889-昭和53/1978) 十四代当主(侯爵)
幸子 (明治41/1908-) 長嶺公固夫人
良子 (明治42/1909-) 高倉永輝夫人
十四代 黒田長礼 (明治22/1889-昭和53/1978)(侯爵)
夫人 茂子女王 (閑院宮載仁親王女)(明治30/1897-平成3/1991)    
母追跡中 政子 (大正4/1915-平成21/2009) 侯爵前田利建夫人
長久 (大正5/1916-平成21/2009) 十五代当主
光子 (大正10/1921-昭和55/1980) 山内豊秋夫人
静子 (昭和2/1927-) 満生光雄夫人
十五代 黒田長久 (大正5/1916-平成21/2009)
夫人 醍醐和子 (醍醐忠重女)(大正11/1922-昭和50/1975) 長明 (昭和24/1949-昭和55/1980)  
長高 (昭和27/1952-) 十六代当主
十六代 黒田長高 (昭和27/1952-)
夫人 杉浦由佳子 (杉浦文治女)(昭和32/1957-) 絢子 (平成3/1991-)  

 

葵の間 桔梗の間 秋桜の間 百合の間 私書箱
日本史(系図)・古典等 フィギュアスケート等 世界史(系図) リンク 何かありましたらはこちらまで