藩祖 鍋島直茂 (幼名:彦法師丸、通称:孫四郎、初名:信安・信真・信昌・信生/戒号:高伝寺殿)(天文7/1538-元和4/1618) |
正室 高木胤家女 |
千代(または千光) (?-明暦3/1657) |
養寿院
三浦賢純室 |
伊勢龍 (元亀2/1571-寛永20/1643) |
月窓院
納富家景室(離縁)
鍋島茂里室 |
継室 陽泰院 彦鶴 (石井氏)(天文10/1541-寛永6/1629) |
千鶴 (元亀3/1572-万治2/1659) |
徳寿院
多久安順室 |
彦菊 (天正7/1579-寛文元/1661) |
長寿院
納富六郎室
倉町家秀室
諫早直孝室 |
勝茂(初名信茂、清茂) (天正8/1580-明暦3/1657) |
泰盛院、幼名伊勢松・伊平太
初代藩主 |
側室 井手口氏 |
忠茂(初名茂広、茂房、直房) (天正12/1584-寛永元/1624) |
得随院、幼名半助・平七
肥前鹿島藩主、旗本餅木鍋島家祖 |
初代 鍋島勝茂 (幼名:伊勢松・伊平太、初名:信茂・清茂/戒号:泰盛院)(天正8/1580-明暦3/1657)(在職:1607-1657) |
正室 戸田勝隆女(豊臣秀吉養女)(天正12/1584-慶長8/1603) |
伊勢松 (慶長4/1599-慶長5/1600) |
|
継室 高源院 菊姫(はじめ茶々姫) (岡部長盛女、徳川家康養女)(天正16/1588-寛文元/1661) |
市姫 (慶長12/1607-寛永12/1635) |
伝光院(伝高院)
出羽米沢藩主上杉定勝室 |
鶴姫 (慶長13/1608-寛文7/1667) |
天性院
家臣多久茂辰室 |
満千代 |
|
忠直 (慶長18/1613-寛永12/1635) |
興国院、幼名翁助
正室:慧照院 牟利姫 (奥平松平忠明女)(元和3/1617-正保2/1645) 二代藩主光茂の父 |
直澄 (元和元/1615-寛文9/1669) |
正献院(はじめ常徳院)、幼名千熊丸
肥前蓮池藩主 |
亀姫 (元和3/1617-正保2/1645) |
宝乗院
家臣諫早茂敬室 |
直弘(初名直義、直道) (元和4/1618-寛文元/1661) |
盛徳院、幼名伊勢龍
はじめ成富茂安養子
白石鍋島家祖 |
伊勢菊姫 (元和6/1620-延宝8/1680) |
性空院
家臣神代常利室 |
直朝(初名茂継) (元和8/1622-宝永6/1709) |
普明寺、幼名仁王
肥前鹿島藩主 |
長姫 (元和9/1623-貞享3/1686) |
永春院(または本地院)
肥前島原藩主松平忠房室 |
卿公 |
僧侶 |
乙成姫 (寛永2/1625-明暦3/1657) |
自證院
鍋島元茂養女
鍋島直広室 |
神代直長 (寛永5/1628-元禄6/1693) |
円通院、通称左京
はじめ関清長養子
のち家臣神代常宣家相続 |
側室 岩 (小西氏)(?-慶長7/1602) |
元茂(初名直元) (慶長7/1602-承応3/1654) |
祥光院、幼名三平
肥前小城藩主 |
側室 某氏 |
松吉 |
|
側室 某氏 |
彦太郎 |
|
側室 小代氏 |
超譽 (寛永5/1628-正徳5/1715) |
正定寺住職 |
二代 鍋島光茂 (幼名:翁助/戒号:乗輪院)(寛永9/1632-元禄13/1700)(在職:1657-1695) |
正室 柳線院 虎姫 (上杉定勝女)(寛永10/1633-明暦3/1657) |
千姫 (慶安3/1650-寛文12/1672) |
緑樹院
下総古河藩主土井利重室 |
綱茂 (承応元/1652-宝永3/1706) |
玄梁院、幼名彦法師丸、通称左衛門
三代藩主 |
岩姫 (承応2/1653-貞享2/1685) |
柔軟院
信濃松本藩主水野忠直室 |
春姫 (明暦2/1656-元禄6/1693) |
槐厳院
日向飫肥藩主伊藤祐実室 |
継室 栄正院 甘姫 (中院通純女)(寛永15/1638-寛文5/1665) |
吉茂(初名矩茂、神代直利) (寛文4/1664-享保15/1730) |
法性院、幼名右兵衛、通称弾正
はじめ神代直長養子、のち四代藩主 |
男子 |
|
側室 某氏 |
女子 |
|
側室 某氏 |
芳姫 |
家臣鍋島武興養女 |
側室 フジ |
初姫 (万治2/1659-延享元/1744) |
寿聖院
家臣鍋島直朗室 |
側室 振 (執行宗全女) |
吉姫 |
家臣鍋島嵩就養女 |
金姫 |
|
光姫 (寛文11/1671-享保14/1729) |
天輪院
兄綱茂養女
越後高田藩主榊原正邦室 |
三平 |
|
左内 |
円通院 |
振姫 |
|
亀千代 |
|
伊平太 |
|
辰茂 |
|
美濃姫 (天和3/1683-宝暦8/1758) |
寿仙院
家臣白石鍋島直愈室 |
美濃菊姫 |
|
三輪姫(はじめ小美濃、鍋) (貞享2/1685-明和元/1764) |
宝台院 |
宗茂(初名神代直堅・直董) (貞享3/1686-宝暦4/1754) |
海量院、幼名翁助・右平太、通称主膳
はじめ神代直利養子、のち五代藩主 |
茂姫 |
|
茂之(初名保教、茂喬) (元禄2/1689-寛延元/1748) |
真空軒、通称主税・周防
家臣鍋島清信養子 |
徳寛 (元禄4/1691-宝永5/1708) |
諦了院、幼名城之助・乙之助 |
神代直方 (元禄5/1692-明和4/1767) |
大鏡院、通称対馬
神代家相続 |
連喜姫(はじめ屋津) (元禄7/1694-安永8/1779) |
玉泉院
兄吉茂養女
肥前蓮池藩主鍋島直恒室 |
乙女姫 |
|
徳姫 |
|
側室 レン |
多久茂文 (寛文9/1669-正徳元/1711) |
正智軒、幼名熊法師、通称伊豫
家臣多久茂矩養子 |
側室 小侍従 |
糸姫 (寛文10/1670-寛保3/1743) |
麟祥院
家臣諫早茂照室 |
側室 某氏 |
彦法師 |
|
側室 房 (真木氏) |
村田政盛(初名益盛) (寛文11/1671-享保18/1733) |
養高院、幼名長寿丸・八助、通称隠岐
家臣村田政辰養子 |
長行 (延宝2/1674-元文3/1738) |
覚樹院、幼名金弥、通称内匠
はじめ太田貞由養子、のち餅木鍋島家相続 |
側室 ユキ (村山氏) |
藤姫(はじめ竹) (寛文12/1672-元禄12/1699) |
智光院
武雄領主鍋島茂正室 |
側室 齋藤氏 |
久松 |
|
側室 某氏 |
百助 |
|
側室 蘭 (岡本氏) |
亀姫(はじめ奥鶴) (延宝6/1678-正徳5/1715) |
清厳院
兄吉茂養女
岡部盛明室 |
側室 鳥巣氏 |
市姫 |
|
側室 戸田氏 |
勘姫 |
|
側室 皆 (須古氏) |
源姫(はじめ安) (貞享4/1687-宝永3/1706) |
宝鏡院 |
側室 某氏 |
松太郎 |
|
三代 鍋島綱茂 (幼名:彦法師丸、通称:左衛門/戒号:玄梁院)(承応元/1652-宝永3/1706)(在職:1695-1707) |
正室 寂光院 布与姫(普代姫) (福井松平光通女)(明暦3/1657-元禄12/1699) |
鶴姫 (延宝2/1674) |
真如院 |
側室 六 (田中氏) |
吉姫 |
|
伊勢峰 (元禄12/1699-正徳2/1712) |
理性院
叔父吉茂養女
出羽米沢藩主上杉吉憲縁約(婚儀前卒) |
母追跡中(すべて側室所生) |
種姫 |
|
鉄姫 |
|
千太郎 |
家臣神代直長養子 |
綱姫 |
|
四代 鍋島吉茂 (幼名:右兵衛、通称:弾正、初名:矩茂、神代家時代は直利/戒号:法性院)(寛文4/1664-享保15/1730)(在職:1707-1730) |
正室 心樹院 土姫 (神代直長女)(寛文4/1664-元禄7/1694) |
|
|
母追跡中 |
四男五女 |
※本藩継承前の子女 |
五代 鍋島宗茂 (幼名:翁助・右平太、通称:主膳、初名:直董・直堅/戒号:海量院)(貞享3/1686-宝暦4/1754)(在職:1730-1738) |
正室 貞樹院 貞姫 (久世通夏女)(元禄12/1699-宝暦2/1752) |
宗教(初名教茂) (享保3/1718-安永9/1780) |
光徳院、幼名万吉
六代藩主 |
仙菊姫 (享保5/1720-享保6/1721) |
解脱院 |
直良(直鄰) (享保9/1724-天明5/1785) |
維厳院、幼名富丸、通称主膳 |
重茂(初名直亮) (享保18/1733-明和7/1770) |
大弘院、幼名捨丸・右平太
七代藩主 |
側室 竹 (有田広周女) |
寿女姫 (正徳3/1713-享保3/1718) |
円覚院 |
留伊姫 (正徳4/1714-享保3/1718) |
普光院 |
側室 ツマ (成富氏) |
男子 (享保5/1720) |
|
側室 留 (石井賢次女) |
里濃姫 (享保5/1720-享保13/1728) |
千光院 |
側室 園 (古賀重任女) |
幸姫 (享保6/1721-享保13/1728) |
香蓮院 |
側室 律 |
男子 (享保6/1721) |
|
側室 札 |
男子 (享保6/1721) |
|
側室 仙寿院 雪 (小代重貞女) |
竹丸 (享保17/1732-享保19/1734) |
本明院 |
護姫(はじめ多根) (享保19/1734-寛政元/1789) |
貞護院
伊予宇和島藩主伊達村候室 |
甚吉 (元文元/1736) |
香雲院 |
翁助 (寛保3/1743-寛延2/1749) |
覚了院 |
俊姫 (延享元/1744-寛政元/1789) |
龍章院
和泉岸和田藩主岡部長住室(離縁) |
治茂(初名直凞) (延享2/1745-文化2/1805) |
泰国院、幼名豊松、通称中務
肥前鹿島藩主、のち八代藩主 |
美雄姫 (延享4/1747-宝暦5/1755) |
月心院 |
乙土姫 (宝暦3/1753-宝暦6/1756) |
瑞燈院 |
六代 鍋島宗教 (幼名:万吉、初名:教茂/戒号:光徳院)(享保3/1718-安永9/1780)(在職:1738-1760) |
縁女 瑶台院 亀姫 (鳥取池田吉泰女)(享保5/1720-元文5/1740) |
|
|
正室 寿綱院 綱姫 (中院通躬女)(享保10/1725-天明元/1781) |
|
|
側室 常 (中村博好女) |
吉次郎 (明和6/1769) |
嶺梅院 |
側室 穂野 (池田種甫女) |
富松 (安永4/1775-安永7/1778) |
玉桃院 |
七代 鍋島重茂 (幼名:捨丸・右平太、初名:直亮/戒号:大弘院)(享保18/1733-明和7/1770)(在職:1760-1770) |
正室 霊松院(はじめ芙蓉院) 源姫惇子 (仙台伊達宗村女)(元文4/1739-宝暦11/1761) |
源丸 (宝暦11/1761-宝暦13/1763) |
栴葉院 |
継室 円諦院 淑姫 (田安徳川宗武女)(延享元/1744-文化12/1815) |
|
|
側室 八重野 (小林辰昭女) |
鶴姫(のち数、式部、右近) (明和元/1764-天保2/1831) |
香台院
肥前小城藩主鍋島直愈室(離縁) |
八代 鍋島治茂 (幼名:豊松、初名:直凞/戒号:泰国院)(延享2/1745-文化2/1805)(在職:1770-1805) |
縁女 洞泉院 千屋姫(はじめ六重) (蓮池鍋島直恒女)(寛保2/1742-安永3/1774)
*鹿島藩主時代の縁約、宗藩継承につき不縁 |
|
|
正室 龍宝院 当姫 (中院通枝女)(宝暦元/1751-安永6/1777) |
|
|
継室 窈関院 雍姫(はじめ成姫) (井伊直幸女)(明和元/1764-寛政2/1790) |
男子 (寛政2/1790) |
瑞雲院 |
継室 智照院 穆姫(はじめ寿姫、絜姫) (岩村松平乗薀女)(安永元/1772-文化2/1805) |
女子 (寛政10/1798) |
自了院 |
側室 北御門氏 |
悌姫(はじめ英) (明和7/1770-文政5/1822) |
悌操院
肥前鹿島藩主鍋島直宜室 |
側室 知光院 利嘉(利加) (福岡義英女) |
誠姫(はじめ栄) (安永4/1775-享和元/1801) |
正内院
越後高田藩主榊原政令室 |
哲姫(はじめ国) (安永6/1777-天保11/1840) |
哲仙院
家臣諫早敬輝室 |
華姫(はじめ簾) (安永8/1779-天明7/1787) |
魁樹院 |
斉直(初名直懿) (安永9/1780-天保10/1839) |
巍松院、幼名祥太郎
九代藩主 |
側室 絹 (増田武堯女) |
敏次郎 (天明3/1783-天明5/1785) |
梅本院 |
燮姫 (天明6/1786-天保14/1843) |
妙燮院
白石鍋島直章室 |
徹之助 (天明7/1787-寛政7/1795) |
蓮瓊院 |
直道 (寛政元/1789-文政3/1820) |
雄厚院、幼名牖三郎、通称下総
肥前蓮池藩世子(病により離縁) |
釐姫 (寛政4/1792-寛政6/1794) |
春深院 |
側室 珉 (小代重道女) |
直彝 (寛政5/1793-文政9/1826) |
彝徳院、幼名總吉
肥前鹿島藩主 |
側室 コノ (横山景豊女、村松武明養女) |
徽姫茂子 (寛政6/1794-安政6/1859) |
徽妙院
中院通繁簾中 |
宜姫(はじめ毅) (寛政7/1795-天保12/1841) |
髻珠院
餅木鍋島直正室(離縁)
鍋島(内記家)茂敬室 |
観姫 (寛政9/1797-明治3/1870) |
霊観院
伊予宇和島藩主伊達宗紀室 |
直與(初名直珍) (寛政10/1798-元治元/1864) |
天賜院、幼名愛吉、通称主税
はじめ神代直興家相続、のち肥前蓮池藩主 |
篌之助 (寛政11/1799-寛政12/1800) |
葉蓁院 |
晟姫 (享和元/1801-天保10/1839) |
高秋院
久世通理簾中 |
登姫(はじめ馨、成) (享和3/1803-文久2/1862) |
至誠院
兄斉直養女
美作勝山藩主三浦誠次室 |
九代 鍋島斉直 (幼名:祥太郎、初名:直懿/戒号:巍松院)(安永9/1780-天保10/1839)(在職:1805-1830) |
正室 浄諦院 幸姫儔子(はじめ姚姫、美姫) (鳥取池田治道女)(寛政元/1789-天保8/1837) |
弼太郎(はじめ鶴松) (文化3/1806-文化5/1808) |
玉峯院 |
猶姫珉子(はじめ琛、益) (文化5/1808-慶応2/1866) |
春光院
備後福山藩主阿部正寧室(離縁)
伊予宇和島藩主伊達宗城室 |
業之助 (文化7/1810-文化8/1811) |
清容院 |
綏姫 (文化9/1812-文化14/1817) |
翠岸院 |
直正(初名直謀、斉正) (文化11/1814-明治4/1871) |
綱聖院、幼名貞丸
十代藩主(号閑叟) |
充姫 (文政元/1818-文久2/1862) |
林昌院
出雲松枝藩主松平斉斎(斉貴)室 |
健姫 (文政5/1822-文政6/1823) |
眞涼院 |
清兵衛(はじめ快之丞) (文政8/1825-天保8/1837) |
叡俊院 |
側室 綾川 (直塚慶利女) |
祥太郎 (文化2/1805-文化10/1813) |
青龍院 |
紹姫 (文化4/1807-文化5/1808) |
園林院 |
賢在 (文化5/1808-万延元/1860) |
寛量院、幼名織三郎
神代直珍家相続(称鍋島姓) |
禎四郎 (文化6/1809-文政元/1818) |
玉麟院 |
宣吉郎 (文化7/1810-文化9/1812) |
玉龍院 |
寵姫祧子(はじめ易) (文化8/1811-文政12/1829) |
寵徳院
武雄鍋島茂義室 |
尋之進 (文化10/1813-文化11/1814) |
吟龍院 |
義之進 (文化11/1814) |
雄鳳院 |
茂快(矩晁) (文化12/1815-文久元/1861) |
清輝院、幼名糠五郎、通称播磨
太田鍋島家相続 |
珍治 (文政元/1818-文政2/1819) |
青巌院 |
邦姫 (文政2/1819-文政6/1823) |
瑞芳院
白石鍋島直喬縁約(婚儀前卒) |
東姫 (文政10/1827) |
龍頷院 |
側室 瀧浦 (辻直侯女) |
直孝 (文化6/1809-万延元/1860) |
賢隆院、幼名欽五郎
餅木鍋島直正養子 |
亮八郎 (文化8/1811-文化10/1813) |
玉樹院 |
茂眞(安昌) (文化10/1813-慶応2/1866) |
文成院、幼名長之進
須古鍋島家相続 |
富姫 (文化12/1815-文化13/1816) |
瑞蓮院 |
側室 歌山 (中野矩明女) |
翰姫 (文化6/1809-文政2/1819) |
舜英院
肥前小城藩主鍋島直堯縁約(婚儀前卒) |
睿七郎 (文化8/1811-文化10/1813) |
玉梅院 |
眞十郎 (文化9/1812-文化10/1813) |
霊雲院 |
側室 瀧江 (倉永氏) |
定姫繁子(はじめ昌、重、裕、為) (文化8/1811-嘉永5/1852) |
春暁院
多久安澄室(離縁)
久世通煕簾中 |
側室 増 (石井尚方女) |
保九郎 (文化9/1812-文化10/1813) |
清光院 |
直永 (文化10/1813-安政元/1854or安政2/1855) |
照徳院、幼名信之進・学四郎
肥前鹿島藩主 |
豊姫 (文化13/1816-文政4/1821) |
玉台院 |
側室 雛邑 (本島氏) |
男子 (文化11/1814) |
蓉彩院 |
信姫(勝姫、區姫) (文化13/1816-弘化3/1846) |
松寿院
深堀鍋島茂勲室(離縁) |
岩五郎 (文政元/1818-文政3/1820) |
真光院 |
光姫 (文政3/1820-天保2/1831) |
佛光院
岡部長員縁約(婚儀前卒) |
葺姫(はじめ静) (文政6/1823-文政7/1824) |
青岑院 |
椽三郎 (文政10/1827) |
玉彰院 |
栄千代 (文政11/1828-文政12/1829) |
円教院 |
側室 久浦 (堤氏養女) |
始三郎 (文政7/1824-文政8/1825) |
霊池院 |
田姫 (文政9/1826-文政10/1827) |
仙桂院 |
通一郎 (文政10/1827-文政11/1828) |
徳雲院 |
茂元(初名明喬) (天保元/1830-文久3/1863) |
泰猷院、幼名備次郎
神代鍋島家相続 |
純之助 (天保3/1832-天保6/1835) |
慧明院 |
側室 ハル (三浦氏) |
民姫 (天保元/1830-万延元/1860) |
心鏡院
諫早茂喬室 |
側室 市 (石井忠曉女) |
直賢 (天保5/1834-安政6/1859) |
賢徳院、幼名安次郎
肥前鹿島藩主 |
側室 歌崎 (武富秀興女) |
文武 (天保10/1839-明治28/1895) |
幼名皆次郎・守五郎、通称大隅
倉町鍋島敬哉養子 |
十代 鍋島斉正 (幼名:貞丸、号:閑叟、維新後:直正/戒号:綱聖院)(文化11/1814-明治4/1871)(在職:1830-1861) |
正室 孝盛院 盛姫国子 (徳川家斉女)(文化8/1811-弘化4/1847) |
|
|
継室 筆姫建子 (田安徳川斉匡女)(天保元/1830-明治19/1886) |
女子 (嘉永5/1852) |
瑶池院 |
側室 勇 (山本頼展女) |
貢姫健子(はじめ休) (天保10/1839-大正7/1918) |
慈貞院
因幡鳥取藩主池田慶行縁約(死別)
武蔵川越藩主松平直侯室 |
女子 (天保12/1841) |
瓊林院 |
男子 (天保13/1842) |
春光院 |
側室 濱・瀧村 (姉川鍋島茂郷女) |
幹姫(はじめ節) (弘化元/1844-弘化3/1846) |
梅幹院 |
直大(初名直縄・茂実) (弘化3/1846-大正10/1921) |
幼名淳一郎
十一代藩主(のち侯爵) |
鼎吉 (嘉永2/1849-嘉永4/1851) |
真珠院 |
武之進 (嘉永5/1852-安政元/1854) |
瑞光院 |
幸姫慶子(はじめ昶) (安政6/1859or文久元/1861-昭和2/1927) |
侯爵鳥取池田輝知室 |
側室 壽賀・袖崎 (武富氏) |
女子 (弘化2/1845) |
瑶光院 |
側室 浅岡 (村松矩欽女) |
酉吉 (嘉永2/1849-嘉永3/1850) |
瑶樹院 |
宏姫靖子(はじめ階、恒、映) (嘉永4/1851-大正8/1919) |
侯爵細川護久室 |
菊千代姫 (嘉永6/1853-安政元/1854) |
瑶芳院 |
生三郎 (安政元/1854-安政6/1859) |
春台院 |
直虎 (安政3/1856-大正14/1925) |
威徳院、幼名欽八郎
鍋島子爵家(旧肥前小城藩主家)相続(子爵) |
敦姫 (安政4/1857-安政5/1858) |
智月院 |
直柔 (安政5/1858-明治43/1910) |
幼名尚丸
鍋島子爵家(旧肥前蓮池藩主家)相続(子爵) |
側室 磯 (秀島氏) |
穖丸 (文久元/1861-文久2/1862) |
瑶林院 |
十一代 鍋島茂実 (幼名:淳一郎、初名:直縄、維新後:直大)(侯爵)(弘化3/1846-大正10/1921)(在職:1861-1869) |
正室 駒姫胤子 (梅溪通善女)(嘉永3/1850-明治13/1880) |
朗子 (明治3/1870-昭和24/1949) |
侯爵前田利嗣夫人 |
直映 (明治5/1872-昭和18/1943) |
十二代当主(侯爵) |
直英 (明治8/1875-明治9/1876) |
|
継室 広橋栄子 (広橋胤保女)(安政2/1855-昭和16/1941) |
伊都子 (明治15/1882-昭和51/1976) |
梨本宮守正王妃 |
茂子 (明治18/1885-大正9/1920) |
男爵九条良政夫人(離縁)
子爵牧野忠篤夫人 |
信子 (明治19/1886-昭和44/1969) |
会津松平恒雄夫人 |
直縄 (明治22/1889-昭和14/1939) |
鍋島子爵家(旧肥前鹿島藩主家)相続(子爵) |
尚子 (明治27/1894-昭和48/1973) |
伯爵柳沢保承夫人 |
側室 某氏 |
貞次郎 (明治20/1887-大正9/1920) |
分家、男爵 |
信孝 (明治21/1888-昭和6/1931) |
幼名孝三郎
七戸南部信方養子(子爵)(離縁) |
俊子 (明治23/1890-昭和60/1985) |
高松松平胖夫人 |
哲雄 (明治28/1895-昭和13/1938) |
分家 |
十二代 鍋島直映 (侯爵)(明治5/1872-昭和18/1943) |
夫人 黒田禎子 (黒田長知女)(明治15/1882-昭和8/1933) |
直泰 (明治40/1907-昭和56/1981) |
十三代当主(侯爵) |
十三代 鍋島直泰 (侯爵)(明治40/1907-昭和56/1981) |
夫人 紀久子女王 (朝香宮鳩彦王女)(明治44/1911-平成元/1989) |
倚子 (昭和7/1932-) |
北風隆行夫人 |
弘子 (昭和8/1933-) |
豊嶋庸輔夫人 |
直要 (昭和10/1935-平成20/1990) |
十四代当主 |
美茂 (昭和13/1938-) |
|
陽子 (昭和16/1941-) |
田代方彦夫人 |
十四代 鍋島直要 (昭和10/1935-平成20/1990) |
夫人 木村元子 (木村正文女)(昭和10/1935-平成2/1990) |
直晶 (昭和34/1959-) |
十五代当主 |
房子 (昭和38/1963-) |
|
直秀 (昭和43/1968-) |
|
十五代 鍋島直晶 (昭和34/1959-) |
夫人 メルセデス・デルリオ (フェレドニオ・デルリオ女)(昭和36/1961-) |
直頼 (平成3/1991-) |
|