初代 宗義智 (幼名:彦三・彦七、初名:昭景/戒号:万松院)(永禄11/1568-元和元/1615) |
正室 小西行長女
*洗礼名マリア
*離縁 |
女子 (?-慶長14/1609) |
永守軒殿 |
男子 |
|
継室 威徳院 竹 (河村道茂女、のち阿比留と改姓)(天正15/1587-正保2/1645) |
藤姫 (?-慶長13/1608) |
倚竹軒殿 |
義成(初名貞光) (慶長9/1604-明暦3/1657) |
光雲院、幼名彦七郎
二代藩主 |
側室 養福院 立石盛治女 (?-元和9/1623) |
虎熊姫 (?-慶長10/1605頃) |
|
松姫(はじめ虎) (?-寛永7/1630) |
清光院
家臣杉村智次室 |
正俊 (?-慶長10/1605) |
|
宮姫 (?-正保元/1644) |
徳松院
家臣柳川調興室(離縁) |
乙福姫 (?-寛文11/1671) |
嶽松院
家臣宗成親室 |
竹姫 (?-承応3/1654) |
慈海院
家臣古川成倫室 |
乙千代姫 (?-寛永19/1642) |
家臣内野成綱室 |
母未詳 |
男子 |
|
二代 宗義成 (幼名:彦七郎、初名:貞光/戒号:光雲院)(慶長9/1604-明暦3/1657) |
正室 養玉院 福君 (日野資勝女)(?-寛文3/1663) |
女子 (寛永11/1634-?) |
|
義真 (寛永16/1639-元禄15/1702) |
天龍院、幼名彦満
三代藩主 |
側室 某氏 |
勝姫 (?-寛文9/1669) |
養覚院
三条公富簾中 |
側室 某氏 |
乙福姫(はじめ藤) (?-元禄13/1700) |
養心院
相模玉縄藩主大河内松平正信(隆綱)室 |
側室 某氏 |
長姫 (?-明暦元/1655) |
常光院
大坂城代太田資次室 |
側室 横松氏 |
細川真春(初名宗藤) (?-延宝8/1680) |
無了院、幼名辰千代
家臣宗成親養子(称細川姓) |
母追跡中 |
先姫 (寛永11/1634-寛永16/1639) |
清光院
※日野夫人所生の女子と同一人物か |
好姫 (寛永19/1642-寛永20/1643) |
清感院 |
三代 宗義真 (幼名:彦満/戒号:天龍院)(寛永16/1639-元禄15/1702) |
正室 円照院 栗姫 (京極高和女、藤堂高久養女)(?-宝永3/1706) |
女子 (万治2/1659) |
早林院 |
石姫(はじめ福松) (万治3/1660-寛文6/1666) |
梅香院 |
彦満 (寛文4/1664-寛文5/1665) |
凉玉院 |
女子 |
|
側室 高寿院 津河 (三浦成友女)(明暦元/1655-享保14/1729) |
義倫(初名義龍) (寛文11/1671-元禄7/1694) |
霊光院、通称右京
四代藩主 |
六姫 (寛文12/1672-享保13/1728) |
覚如院(あるいは覚知院)
石見津和野藩主亀井茲親室 |
須的姫 (延宝5/1677) |
|
常姫 (延宝7/1679-正徳4/1714) |
源智院
信濃飯山藩世子松平忠敏室(死別)
豊後佐伯藩主毛利高慶室 |
虎槌姫 (天和元/1681) |
清涼院 |
義方(初名真氏) (貞享元/1684-享保3/1718) |
大衍院、幼名次郎
五代藩主 |
虎三郎 (貞享3/1686) |
自性院 |
側室 土田氏 |
璠姫(八百、藤) (寛文11/1671-元禄5/1692) |
千光院
日野資茂簾中(死別)
徳大寺公全簾中 |
側室 岩崎氏 |
亀姫 (延宝元/1673-享保5/1720) |
慈音院
俵方元室 |
側室 松岡氏 |
吉川真周(初名真言) (延宝7/1679-享保20/1735) |
無量院、幼名隼人助
家臣吉川(古川?)真昌養子 |
側室 某氏(京都の人) |
弥須姫 (延宝7/1679-天和元/1681) |
|
側室 野村氏 |
家姫 (元禄元/1688-享保11/1726) |
青龍院
醍醐冬煕簾中 |
多田倫寛 (元禄4/1691-享保9/1724) |
清台院、幼名直之允
家臣多田真重養子 |
側室 法性院 佐々木氏(のち斎藤氏) (?-享保6/1721) |
義誠(初名方誠) (元禄5/1692-享保15/1730) |
大雲院、幼名増之介
六代藩主 |
六郎 (元禄7/1694-元禄8/1695) |
凉清院 |
高瀬方行 (元禄12/1699-享保6/1721) |
見性院、幼名為千代
高瀬市左ヱ門某養子 |
側室 慈眼院 庄司氏 (?-享保4/1719) |
方熈 (元禄9/1696-宝暦9/1759) |
清浄院、幼名竹寿
七代藩主 |
四代 宗義倫 (通称:右京、別名:義龍/戒号:霊光院)(寛文11/1671-元禄7/1694) |
正室 慈照院 岸姫 (溝口重雄女)(?-元禄4/1691) |
|
|
側室 某氏園 |
貞姫 (貞享4/1687-元禄2/1689) |
最通院
杉浦真顕養女 |
五代 宗義方 (幼名:次郎、初名:真氏/戒号:大衍院)(貞享元/1684-享保3/1718) |
正室 桂光院 喜伊姫(紀伊姫) (有馬頼元女)(貞享4/1687-宝永3/1706) |
|
|
側室 池田氏 |
彦千代(槌千代) (宝永2/1705-正徳3/1713) |
瓊林院 |
熊太郎 (宝永4/1707-宝永5/1708) |
浄智院 |
常姫 (宝永6/1709-宝永7/1710) |
清霜院 |
乙福姫(徳、竹、辰) (宝永7/1710) |
春泰院 |
先姫 (享保2/1717-享保3/1718) |
清涼院 |
側室 平山氏 |
安千代 (宝永6/1709) |
電光院 |
側室 山川氏 |
初姫 (正徳5/1715-享保元/1716) |
花心院 |
村岡如喬 (享保2/1717-安永6/1777) |
盛徳院、幼名冨之允・三四郎
眼病により嫡子たらず
村岡姓を賜り家臣となる |
側室 白井氏 |
春姫 (正徳5/1715) |
桂影院 |
万之助 (享保2/1717-享保3/1718) |
花月院 |
側室 覚音院 織江 (阿比留氏)(?-享保4/1719) |
岩丸 (正徳5/1715-享保7/1722) |
台林院 |
側室 中村氏 |
順姫 (正徳5/1715-享保元/1716) |
瑞光院 |
側室 某氏 |
亀松 (享保元/1716) |
清浄院 |
六代 宗義誠 (幼名:増之介、初名:方誠/戒号:大雲院)(元禄5/1692-享保15/1730) |
正室 仙寿院 竹 (樋口真峯女)(元禄10/1697-延享元/1744) |
梶姫 (正徳5/1715-宝暦13/1763) |
清泰院
摂津尼崎藩主桜井松平忠名室 |
義如 (享保元/1716-宝暦2/1752) |
円鏡院、幼名弥一
八代藩主 |
義蕃(初名如苗) (享保2/1717-安永4/1775) |
大順院、幼名浅之允
九代藩主 |
升姫 (享保15/1730-寛延3/1750) |
鏡心院
醍醐経胤簾中 |
側室 間永氏 |
秀姫(由久、千代、幸、紋、鶴、幾) (享保元/1716-元文3/1738) |
真珠院
伊勢津藩主藤堂高治室
※宗氏家譜略は義方女と記載する |
七代 宗方熈 (幼名:竹寿/戒号:清浄院)(元禄9/1696-宝暦9/1759) |
正室 普照院 為 (樋口真連女)(元禄11/1698-宝暦9/1759) |
樋口如連 (享保9/1724-宝暦11/1761) |
真窓院、幼名竹寿、通称縫殿
家臣樋口真連養子 |
側室 古賀氏 |
安姫(はじめ与曽、八十) (元文2/1737-安永5/1776) |
松寿院
難波宗城簾中 |
民姫(はじめ輝) (元文3/1738-宝暦12/1762) |
清香院
杉浦蕃祐縁約(婚儀前卒) |
高瀬蕃常 (寛保元/1741-寛政11/1799) |
了玄院、幼名平之允・鎚寿
高瀬某養子 |
八代 宗義如 (幼名:弥一/戒号:円鏡院)(享保元/1716-宝暦2/1752) |
正室 香厳院 喜和姫 (細川宣紀女)(享保5/1720-宝暦4/1754) |
|
|
側室 掃部 (村江氏) |
如式 (元文元/1736-宝暦元/1751) |
覚源院、幼名弥一・万千代 |
側室 早田氏 (?-明和2/1765) |
亀次郎 (元文5/1740) |
|
和喜姫(はじめ多喜、梶) (寛保2/1742-安永5/1776) |
心華院
大炊御門某縁約(婚儀前卒) |
側室 清樹院 佐伯氏 |
義暢 (寛保元/1741-安永7/1778) |
真常院、幼名直之介・直丸・槌之介
十代藩主 |
俵如恭 (寛保2/1742-安永7/1778) |
徳善院、幼名右馬允・左門
俵方紹養子 |
樋口暢朝 (延享3/1746-文化2/1805) |
法光院、幼名保次郎
樋口如基養子 |
側室 イロ |
浅井如英 (寛保元/1741-宝暦12/1762) |
一音院、幼名槌三郎のち秀三郎
浅井誠久養子 |
砂姫(はじめ伊予) (寛保3/1743-寛政9/1797) |
円浄院
平田某室 |
見喜姫 (延享2/1745-宝暦2/1752) |
生蓮院 |
側室 鶴岡氏 |
浅井暢謙 (寛保3/1743-寛政4/1792) |
活齢院、幼名槌次郎のち伊勢允
兄如英の遺跡相続 |
樋口暢英 (寛延元/1748-?) |
幼名豊太郎
樋口縫殿の遺跡相続 |
側室 石田氏 |
家姫(はじめ芳) (延享元/1744-安永7/1778) |
養心院
大浦英勝室 |
側室 寺尾氏 |
槌之允(八郎、熊次郎、覚之進) (延享4/1747-明和2/1765) |
随心院 |
九代 宗義蕃 (幼名:浅之允、初名:氏江如苗/戒号:大順院)(享保2/1717-安永4/1775) |
正室 修性院 隼 (古川誠経女)(享保12/1727-天明4/1784) |
豊姫(はじめ森) (寛保3/1743-?) |
闡教院
宗義暢縁約(不縁)
西園寺某縁約(不縁)
大炊御門家孝簾中 |
安姫 (延享元/1744-宝暦元/1751) |
清林院 |
多賀允 (延享3/1746-寛延元/1748) |
|
氏江蕃寿 (寛延元/1748-文化10/1813) |
正覚院、幼名兵次郎
氏江を称し家臣となる |
徳寿(はじめ千代之允) (宝暦3/1753-宝暦7/1757) |
即生院 |
側室 織部 (江戸の人) |
田島暢茂 (宝暦6/1756-天明5/1785) |
春恰院、幼名菊千代・菊寿
田島暢泰養子 |
側室 慧光院 西山氏 (?-寛政8/1796) |
蕃建暢栄 (宝暦9/1759-寛政元/1789) |
本㝎院、幼名重千代 |
樋口暢春 (宝暦10/1760-天明6/1786) |
心応院、幼名清之允
樋口左次馬養子 |
平姫(はじめ満、千代) (宝暦12/1762-安永2/1773) |
光照院 |
三浦某 (明和元/1764-享和2/1802) |
栄昌院、幼名為寿、通称伊織
三浦酒之允養子(病身により家督相続せず) |
平田某 (明和2/1765-?) |
幼名淳次郎、通称帯刀
平田尚祺養子 |
才姫 (明和4/1767-天明4/1784) |
清心院 |
内野某 (明和5/1768-?) |
幼名久寿、通称飛騨
内野伝八養子 |
高瀬某 (明和6/1769-?) |
幼名亀之允・栄之允、通称主殿
高瀬八左衛門養子 |
蕃建齋 (明和7/1770-?) |
幼名吉次郎
蕃建小十郎養子 |
寿姫 (安永元/1772-?) |
田島某室 |
鷹姫 (安永3/1774-文化5/1808) |
円心院
樋口致孝室 |
十代 宗義暢 (幼名:直之助・直丸・槌之助/戒号:真常院)(寛保元/1741-安永7/1778) |
正室 貞心院 元姫 (高松松平頼恭女)(寛延元/1748-寛政9/1797) |
|
|
側室 明善院 大庭氏 (?-安永5/1776) |
男子 (明和3/1766) |
|
永姫 (明和5/1768) |
|
銕千代 (明和8/1771) |
見性院 |
延姫 (安永4/1775-寛政元/1789) |
春泰院 |
側室 瑞祥院 織江 (長留氏)(?-安永4/1775) |
義功 (明和8/1771-天明5/1785) |
高原院、幼名猪三郎
十一代藩主 |
義功 (安永2/1773-文化10/1813) |
浄元院、幼名富寿
十二代藩主(※兄の替え玉) |
種寿 (安永3/1774-寛政7/1795) |
顕光院、通称下野 |
側室 テヲ (竹末氏) |
男子 (明和8/1771) |
流現院 |
鎚寿 (安永6/1777) |
即心院 |
側室 西川氏 |
春姫 (安永2/1773-天保3/1832) |
本寿院(はじめ照寿院)
村岡左京某室 |
母追跡中 |
男子 (明和元/1764) |
|
十一代 宗義功 (幼名:猪三郎/戒号:高原院)(明和8/1771-天明5/1785) |
十二代 宗義功 (幼名:富寿/戒号:浄元院)(安永2/1773-文化10/1813) |
縁女 匡姫 (大炊御門家孝女)(安永2/1773-寛政12/1800) |
|
|
正室 彰順院 梁姫 (大炊御門家孝女)(天明4/1784-嘉永5/1852) |
|
|
側室 唐坊氏 |
貞姫千鶴子(徳姫) (寛政9/1797-文政11/1828) |
武蔵川越藩主松平斉典室(離縁)
九条尚忠簾中 |
側室 シゲ (大山氏) |
太郎 (寛政10/1798-享和2/1802) |
龍珠院 |
側室 村上氏 |
義質(初名功茂) (寛政12/1800-天保9/1838) |
啓祐院、幼名岩千代
十三代藩主 |
側室 熊 (小川氏のち熊生氏、稲野氏養女) |
荘次郎(はじめ栄次郎) (文化2/1805-?) |
|
清姫 (文化4/1807-文化8/1811) |
梅香院 |
輔次郎 (文化5/1808-?) |
大浦功勝養子 |
益姫 (文化7/1810-?) |
|
母追跡中 |
政治 (享和2/1802-?) |
|
十三代 宗義質 (幼名:岩千代、初名:功茂/戒号:啓祐院)(寛政12/1800-天保9/1838) |
正室 寛寿院 喜久姫(栄姫) (前田利謙女)(寛政11/1799-明治元/1868) |
義章 (文化14/1817-天保13/1842) |
兆徳院、幼名彦満
十四代藩主 |
側室 多田氏 |
義和(初名章貞) (文政元/1818-明治23/1890) |
厳光院、幼名兵次郎
十五代藩主 |
母追跡中 |
猶姫 |
|
豊三郎 |
|
政千代 |
|
蔵姫 |
樋口某室 |
和規 |
島雄益城 |
和理 |
樋口大四郎 |
十四代 宗義章 (幼名:彦満/戒号:兆徳院)(文化14/1817-天保13/1842) |
正室 慈芳院 万寿姫 (毛利斉煕女)(文政元/1818-明治18/1885) |
|
|
母追跡中 |
民姫 (?-明治2/1869) |
法輪院 |
貞姫 (?-文久元/1861) |
清蓮院
毛利高謙室 |
十五代 宗義和 (幼名:兵三郎、初名:樋口章貞/戒号:厳光院)(文政元/1818-明治23/1890) |
正室 信楽院 嘉代姫 (浅野斉賢女)(文政5/1822-明治33/1900) |
|
|
母追跡中 |
義達(のち重正) (弘化4/1847-明治35/1902) |
摂受院、幼名善之允
十六代藩主(のち伯爵) |
原和徳 (嘉永2/1849-?) |
|
和豊 (嘉永2/1849-?) |
井上某養子(離縁) |
宝 (嘉永2/1849-大正元/1912) |
子爵難波宗礼室 |
黒田和志 (嘉永4/1851-大正6/1917) |
黒田子爵家(旧上総久留里藩主家)相続(子爵)
三十七代当主武志の父 |
植子 (安政元/1854-明治21/1888) |
丹波亀山藩主松平信正室 |
佐賀和一 (安政6/1859-明治30/1897) |
|
仁立定 (万延元/1860-昭和8/1933) |
仁立和復養子 |
和子 (慶応2/1866-大正9/1920) |
公爵九条道孝夫人 |
杉浦和東 (慶応3/1867-?) |
杉浦又左衛門養子 |
十六代 宗義達 (幼名:善之允、維新後:重正/戒号:摂受院)(伯爵)(弘化4/1847-明治35/1902) |
正室 善性院 綱姫 (鍋島直与女、鍋島斉正養女)(嘉永3/1850or嘉永4/1851-明治24/1891) |
|
|
母追跡中 |
重望 (慶応3/1867-大正12/1923) |
幼名直丸
三十六代当主(伯爵) |
全子 (明治2/1869-明治21/1888) |
子爵越智松平武修夫人 |
続子 (明治3/1870-昭和元/1926) |
伯爵酒井忠道夫人 |
氏江正誼 (明治4/1871-?) |
孫郎
氏江左織養子 |
宗家三十六代 宗重望 (幼名:直丸)(伯爵)(慶応3/1867-大正12/1923) |
夫人 九条尚子 (松園尚嘉女、九条道孝養女)(明治6/1873-大正12/1923) |
|
|
宗家三十七代 宗武志 (伯爵)(明治41/1908-昭和60/1985) ※実父は黒田和志 |
夫人 李徳恵 (李氏朝鮮二十六代国王高宗女)(大正元/1912-平成元/1989)
*離縁 |
正恵 (昭和7/1932-昭和30/1955失踪) |
|
夫人 勝村欣永 (勝村繁女)(昭和6/1931-) |
立人 (昭和31/1956-) |
三十八代当主 |
和木 (昭和33/1958-) |
|
中正 (昭和35/1960-) |
|