花筐館<葵の間>

   
  越中富山藩主家 前田氏系譜
   
 
初代 前田利次 (幼名:千勝丸/戒号:龍光院)(元和3/1617-延宝2/1674) ※実父は加賀金沢藩主前田利常
正室 寂照院 宗姫 (鳥居忠政女)(寛永3/1626-慶安元/1648) 梅姫 (寛永17/1640-延宝5/1677) 清光院
三河岡崎藩主水野忠春室
千勝丸 (寛永19/1642-寛永20/1643) 高源院
継室 蓮池院 新宅殿 (川鰭基秀女)(?-延宝5/1677)    
側室 泰寿院 八尾 (柴田氏)(?-元禄9/1696) 正甫 (承応元/1652-宝永3/1706) 正甫院、幼名掃部
二代藩主
二代 前田正甫 (幼名:掃部、別名:利勝・利昌・利虎・利隆・利義・利之/戒号:正甫院)(承応元/1652-宝永3/1706)
正室 東渓院あるいは東漢院 英姫 (中川久清女、酒井忠挙養女)(?-延宝7/1679) 主税 (延宝3/1675-延宝4/1676) 梅巖院
采女 (延宝7/1679) 幻光院
側室 貞性院 須磨 (加藤氏)(?-元禄12/1699) 利興 (延宝6/1678-享保18/1733) 安祥院、幼名万徳丸、通称主膳
三代藩主
側室 高山氏 蝶姫(長姫) (延宝6/1678-天和3/1683) 慈光院
側室 松久院 藤木氏 (?-元禄11/1698) 利由 (天和2/1682-宝永7/1710) 梅渓院、幼名万勝、通称右近
家臣となる
側室 赤尾氏 蘭姫 (天和2/1682-天和3/1683) 仙葉院あるいは仙景院
逸姫 (貞享4/1687-元禄11/1698) 華光院
*加賀藩史料は生母藤木氏とする
側室 自貞院 高日月氏 (?-享保14/1729)
*専妙院と号す
利隆 (元禄3/1690-延享元/1744) 太龍院、幼名又三郎、通称弾正
四代藩主
側室 正寿院 高田氏 (?-宝暦3/1753)
*正行院と号す
空眠 (元禄8/1695-享保4/1719) 蔭松院、幼名又五郎
京都常楽寺相続
側室 宝泉院 志津摩 (高畠宗慶女)(?-宝暦7/1757) 家姫(はじめ千代、敬) (元禄13/1700-宝暦元/1751) 昌安院
安房勝山藩主酒井忠篤室(離縁)
出羽松山藩世子酒井忠英室
満姫 (元禄15/1702-正徳元/1711) 深相院
側室 本性院 長 (高木円慶女)(?-明和元/1764) 利郷(初名利亮) (元禄16/1703-延享3/1746) 清香院あるいは清光院、幼名又千代、通称内膳
家臣となる
利寛 (宝永元/1704-安永5/1776) 紀一院、幼名又吉、通称内蔵
家臣となる
側室 延寿院 山崎 (川口永閑女)(?-延享元/1744) 為姫(はじめ常) (宝永元/1704-天明4/1784) 長寿院
上野七日市藩主前田利理室
三代 前田利興 (幼名:万徳丸、通称:主膳/戒号:安祥院)(延宝6/1678-享保18/1733)
正室 心光院 富貴姫(富紀姫) (大聖寺前田利直女)(元禄7/1694-正徳2/1712)    
側室 青峰院 木村氏 (?-延享3/1746) 亀千代 (宝永4/1707or宝永5/1708-宝永5/1708) 窓春院
四代 前田利隆 (幼名:又三郎、通称:弾正/戒号:太龍院)(元禄3/1690-延享元/1744)
側室 紅蓮院 久我 (金子氏)(?-享保13/1728) 女子死産 (享保13/1728) 容顔院
側室 献珠院 縫のち尾上 (金子氏)(?-享保14/1729) 女子死産 (享保14/1729) 秋光院
側室 清薫院 久衛 (山田次当女)(?-寛保3/1743) 利幸 (享保14/1729-宝暦12/1762) 霑慈院、幼名隆丸・松千代、通称掃部
五代藩主
幸姫 (享保19/1734-宝暦3/1753) 偏照院
伊勢久居藩主藤堂高雅室
芸姫 (元文元/1736-宝暦3/1753) 超勝院
前田長教室
利与 (元文2/1737-寛政6/1794) 龍徳院、幼名芸之助、通称靫負
六代藩主
紀忠 (元文4/1739-宝暦4/1754) 霊妙院、幼名澄之助
側室 用荘院 豊瀬 (岡本氏)(?-明和5/1768) 隆姫 (享保18/1733-宝暦6/1756or宝暦8/1758) 宝光院
加賀大聖寺藩主前田利道室
紀教 (享保20/1735-寛延元/1748) 好堅院、幼名隆五郎
梶姫 (元文2/1737-寛保元/1741) 冷池院
利籌 (元文4/1739-宝暦4/1754) 普明院、幼名綾之助
側室 高峰院 音羽あるいは音尾 (小毛利氏)(?-元文元/1736) 利嘉 (享保19/1734-宝暦4/1754) 梅蕚院、幼名隆次郎、通称右京
家臣となる
女子死産 (元文元/1736) 受教院
側室 浄貞院 秀濃 (須川氏)(?-文化2/1805) 利完 (元文4/1739-寛保3/1743) 紅林院、幼名易之助
利桓 (元文5/1740-明和元/1764) 行法院、幼名秀松、通称主殿
前田内膳家相続
側室 深奥院 照穂 (堀雲洞女)(?-寛保3/1743) 栄姫 (元文4/1739-寛保3/1743) 玉露院
男子死産 (寛保3/1743) 如幻院
側室 晴雲院 多室 (中川氏)(?-安永元/1772) 尉姫 (元文5/1740-寛保3/1743) 柯雪院
側室 止静院 越知 (?-寛保3/1743) 女子死産 (寛保3/1743) 晴流院あるいは清流院
五代 前田利幸 (幼名:隆丸・松千代、通称:掃部/戒号:霑慈院)(享保14/1729-宝暦12/1762)
正室 慈徳院 總姫 (前田吉徳女)(享保18/1733-宝暦8/1758)    
側室 本智院 本 (天野氏) 春姫(はじめ勝) (宝暦11/1761-天明8/1788) 現成院
伊勢亀山藩主石川総博室
豊姫 (宝暦12/1762-文化2/1805) 桐陽院
加賀大聖寺藩主前田利物室
側室 円光院 律 (市原氏じつは野澤氏)(?-文化10/1813) 利久(初名利恭) (宝暦12/1762-天明7/1787) 恭徳院、幼名隆丸・又三郎
七代藩主
六代 前田利与 (幼名:芸之助、通称:靫負/戒号:龍徳院)(元文2/1737-寛政6/1794)
側室 自仙院 住 (山田氏)(?-文化7/1810) 利謙 (明和4/1767-享和元/1801) 寛隆院、幼名岩太郎・雄次郎
八代藩主
恒姫 (明和6/1769-寛政4/1792) 真源院
丹波柏原藩世子織田信応室
峰姫 (安永4/1775-寛政2/1790or寛政6/1794) 性全院
利晁 (安永6/1777-寛政元/1789or寛政2/1790) 慈性院、幼名房次郎
側室 千樹院 保野 (別所氏)(?-寛政11/1799) 亀吉 (明和6/1769) 真浄院
七代 前田利久 (幼名:隆丸・又三郎、初名:利恭/戒号:恭徳院)(宝暦12/1762-天明7/1787)
八代 前田利謙 (幼名:岩太郎・雄次郎/戒号:寛隆院)(明和4/1767-享和元/1801)
正室 瑤台院 長姫(はじめ雅姫) (毛利重就女)(明和5/1768-文化11/1814)    
側室 聯珠院 幾勢 (?-嘉永4/1851) 松次郎 (寛政7/1795) 現珠院
勝姫 (寛政10/1798-文化8/1811) 輪晃院
九代藩主利幹室
喜久姫(栄姫) (寛政11/1799-明治元/1868) 寛寿院
対馬府中藩主宗義質室
美姫 (享和元/1801-享和3/1803) 本理院
側室 芳心院 稲・美須 (橋本氏)(?-天保13/1842) 利保 (寛政12/1800-安政6/1859) 龍澤院、幼名啓太郎
十代藩主
側室 花町 光姫 (寛政12/1800) 法荘院
九代 前田利幹 (幼名:当五郎・福十郎、通称:頼母/戒号:霊昭院)(明和8/1771-天保7/1836) ※実父は加賀大聖寺藩主前田利道
正室 輪晃院 勝姫 (富山前田利謙女)(寛政10/1798-文化8/1811)    
継室 庸姫 (松平定信女、大河内松平輝延養女)(?-文政4/1821)
*離縁
   
側室 梅林院 八百・梅園 (佐々登女)(?-安政2/1855) 男子 (享和3/1803) 法珠院
松平近信(初名利阜) (文化元/1804-天保12/1841) 寂静院、幼名鋼次郎、通称主税
豊後府内藩主(大給松平氏)
利民 (文化3/1806-明治3/1870or明治4/1871) 大義院、幼名鋠三郎、通称頼母
利親 (文化5/1808-明治2/1869) 宗春院あるいは窓春院、幼名鏓四郎、通称兵庫・左京
[金宣]姫 (文化13/1816-嘉永2/1849) 昭寿院
播磨竜野藩世子脇坂安坦室
側室 真鏡院あるいは真境院 章 (柴田元意女) 恵姫 (文化7/1810-文化9/1812) 瑞光院
鋭姫 (文化9/1812-天保11/1840) 瑶台院(心月院)
出羽久保田藩主佐竹義厚室
銓姫 (文化10/1813-文化11/1814) 麗珖院
加賀金沢藩主前田斉泰縁約(婚儀前卒)
[金常]姫(はじめ錥) (文化11/1814-安政3/1856) 霊寿院
伊予大洲藩主加藤泰幹室
利貫 (文化14/1817-文政2/1819) 恵林院、幼名錩五郎
利威 (文政2/1819-天保14/1843) 俊励院、幼名[金子]六郎・伊織
利愛 (文政4/1821-安政4/1857) 至孝院、幼名鉉七郎・久米允
上野七日市藩主前田利和養子(離縁)
利豁 (文政6/1823-明治10/1877) 松寿院、幼名錞八郎
上野七日市藩主
利種 (文政7/1824-明治10/1877) 乗雲院、幼名鎬九郎・斎宮
家臣花房毎吉郎養子
十代 前田利保 (幼名:啓太郎/戒号:龍澤院)(寛政12/1800-安政6/1859)
正室 宝寿院 久美姫(延姫) (浅野斉賢女)(文化元/1804-明治21/1888) 利鎮 (文政4/1821) 妙勝院、幼名嵩丸
利謐 (文政6/1823-文政7/1824) 桂巖院、幼名祐次郎
鋋姫 (文政8/1825) 瑤雲院
鐖姫 (文政11/1828-天保12/1841) 定林院
利文 (天保元/1830-天保2/1831) 智徳院、幼名鍈三郎
辰姫(はじめ鍖) (天保3/1832-天保5/1834) 尋便院
弘姫(鋂姫) (天保6/1835-明治9/1876) 松現院
加賀大聖寺藩主前田利義室
利暢 (天保8/1837-天保9/1838) 良善院、幼名欽佐
利致 (天保10/1839) 晴雲院、幼名久丸
幸姫 (天保11/1840) 長月院
側室 紫雲院 梅・毎木 (橋本氏) 利繁 (天保元/1830) 清玉院、幼名鋹之助
利清 (天保3/1832-天保10/1839) 機峰院あるいは信正院、幼名鉐之助
利友 (天保5/1834-嘉永6/1853) 皜嶽院、幼名銹之助・啓之助
十一代藩主
利聲(初名利由) (天保6/1835-明治37/1904) 幼名錠之丞・房之助、通称主計
十二代藩主
利雄 (天保8/1837-安政3/1856) 高照院、幼名釿之丞・治之助
道姫 (天保9/1838) 智応院
側室 慧月院 峰 (糸賀氏) 殊姫 (天保11/1840-天保12/1841) [王舟]粧院
依姫 (天保12/1841-天保14/1843) 玉相院
英姫 (天保13/1842-弘化2/1845) 清揚院あるいは清揚院
利通 (弘化2/1845-文久2/1862) 體舒院、幼名歌之丞・清之丞
祉姫(はじめ美、正、定) (弘化3/1846or弘化4/1847-大正7/1918) 正徳院
加賀大聖寺藩主前田利鬯室
充姫 (嘉永2/1849-嘉永3/1850) 天華院
利章 (嘉永4/1851-嘉永5/1852) 鷲峰院、幼名福之丞
利龍 (嘉永6/1853-安政元/1854) 真逸院、幼名桐之丞
側室 艶 (渡辺氏) 女子 (天保14/1843) 光輝院
十一代 前田利友 (幼名:銹之助・啓之助/戒号:皜嶽院)(天保5/1834-嘉永6/1853)
側室 雛路 (加賀谷氏) 利登 (嘉永6/1853) 珠妙院、幼名健之丞
男子死産 (安政元/1854) 幻夢院
十二代 前田利聲 (幼名:錠之丞・房之助、通称:主計、初名:利由)(天保6/1835-明治37/1904)
母追跡中 松平直方(初名利篤) (安政3/1856-明治40/1907) 大心院、幼名栄之助
前橋松平家相続
檀姫あるいは標姫 (万延元/1860) 安珠院
専姫 (慶応元/1865-明治2/1869) 香雲院
聲智(初名利中) (慶応2/1866-昭和6/1931) 幼名毎吉郎
利懿 (慶応3/1867-昭和4/1929) 幼名祐之助
朝倉現英(初名教宣) (慶応3/1867-大正13/1924) 幼名孝丸
養願寺養子
義姫 (明治元/1868) 姿芳院
苞子 (明治2/1869-昭和21/1946) 男爵三井高棟夫人
知子 (明治20/1887-昭和11/1936) 子爵岩倉具明夫人
利功(初名芳明) (明治21/1888-昭和37/1962) 前田男爵家相続(男爵)
尚子 (明治22/1889-昭和4/1929) 子爵石川成秀夫人
林元邦 (明治23/1890-?) 称林姓
内藤信利(初名春原) (明治25/1892-昭和36/1961) 内藤子爵家(旧越後村上藩主家)相続(子爵)
林照房 (明治26/1893-?) 称林姓
正庸 (明治28/1895-大正11/1922)  
(明治29/1896-大正2/1913)  
住子 (明治29/1896-昭和54/1979) 伴田六郎夫人
寛貞 (明治30/1897)  
十三代 前田利同 (幼名:茂松・稠松)(のち伯爵)(安政3/1856-大正10/1921) ※実父は加賀金沢藩主前田斉泰
正室 淑姫 (大河内松平輝聴女)(安政4/1857-大正11/1922)    
母追跡中 鞍子 (明治26/1893-昭和53/1978) 伯爵前田利男夫人
鞭子 (明治28/1895-昭和40/1965) 公爵山縣有道夫人
韁子 (明治41/1908or明治42/1909-?) 久松定孝夫人
十四代 前田利男 (伯爵)(明治19/1886-昭和41/1966) ※実父は越後新発田藩主溝口直正
夫人 前田鞍子 (前田利同女)(明治26/1893-昭和53/1978)    
母追跡中 稠子 (大正2/1913-) 九鬼隆尚夫人
光子 (大正4/1915-) 斯波忠夫夫人
利信 (大正5/1916-) 十五代当主
利正 (大正6/1917-)  
育子 (大正10/1921-) 中島正彦夫人
十五代 前田利信 (大正5/1916-)
夫人 佐藤康 (佐藤忠勇女)(大正13/1924-) 章利 (昭和26/1951-)  

 

葵の間 桔梗の間 秋桜の間 百合の間 私書箱
日本史(系図)・古典等 フィギュアスケート等 世界史(系図) リンク 何かありましたらはこちらまで