花筐館<葵の間>

 
  紀伊和歌山藩主家 紀伊徳川氏系譜
   
初代 徳川頼宣(幼名:長福丸、初名:頼将/院号:南龍院)(1602-1671)
正室 瑤林院 八十姫(加藤清正女)(1601-1666)    
側室 理真院(中川氏)(?-1658) 光貞(1627-1705) 清渓院、幼名長福丸
二代藩主
茶々姫(因幡姫)(1631-1709) 芳心院
因幡鳥取藩主池田光仲室
側室 円住院(山田氏)(?-1688) 松姫(1631-1678) 松寿院
鷹司松平信平室
側室 長寿院(武藤氏)(?-1660) 修理(1633-1636) 真空院
側室 益心院 一野殿(?-1647) 万姫(1638-1640) 鮮容院
側室 浄心院(越智氏)(1622-1712) 松平頼純(頼泰、頼平)(1641-1711) 源性院、幼名小松丸
伊予西条藩初代藩主(西条松平家祖)
母未詳 女子(?-1630) 了心院
女子(?-1635) 忠善院
二代 徳川光貞(幼名:長福丸/院号:清渓院)(1627-1705)
正室 天真院 安宮照子女王(伏見宮貞清親王女)(1625-1707)    
側室 神智院(岡村氏)(?-1679) 光姫通子(1655-1671) 台嶺院
一條兼輝(冬経)室
側室 成等院 栄姫(弥為姫)(1660-1705) 円光院
出羽米沢藩主上杉綱憲室
側室 瑞応院(山田氏) 綱教(1665-1705) 高林院、幼名長光丸
三代藩主
側室 林光院(?-1678) 育姫(1675-1693) 霊岳院
出羽久保田藩世子佐竹義苗室
側室 真如院(宮崎氏) 頼職(初名頼元)(1680-1705) 深覚院、幼名長七
越前丹生藩主、のち紀伊和歌山藩四代藩主
側室 浄円院 お由利(お紋)(巨勢利清女)(1655-1726) 吉宗(初名頼方)(1684-1751) 有徳院、幼名源六、通称新之助
越前葛野藩主→紀伊和歌山藩五代藩主→八代将軍
側室 聞是院(中条氏) 菅姫(綱姫)(1691) 清心院
母未詳 なか姫(?-1652) 天心院
次郎吉(1667-1679) 高岳院
三代 徳川綱教(幼名:長光丸/院号:高林院)(1665-1705)
正室 明信院 鶴姫(徳川綱吉女)(1677-1704)    
四代 徳川頼職(幼名:長七/院号:深覚院)(1680-1705)
五代 徳川頼方(幼名:源六、江戸幕府八代将軍:吉宗/院号:有徳院)(1684-1751) →徳川宗家に転出
六代 徳川宗直(幼名:甚太郎、初名:松平頼致/院号:大慧院)(1682-1757) ※実父は伊予西条藩主松平頼純
側室 妙相院(下條氏)(?-1720) 長女 朝姫(1716-1722) 真性院
三女 常姫(1720-1735) 芳林院
安芸広島藩主浅野宗恒婚約者
側室 智境院(斎藤氏)(?-1775) 次女 利根姫温子(峯姫綱子)(1717-1745) 雲松院
陸奥仙台藩主伊達宗村室
四女 友姫(喜姫)(1720-1780) 静証院
肥後熊本藩主細川宗孝室
側室 永隆院(服部氏)(1702-1781) 長男 宗将(1720-1765) 菩提心院、幼名直松
七代藩主
側室 孝晴院(山本氏)(?-1726) 五女 久姫(1726-1800) 桂香院
因幡鳥取藩主池田宗泰室
側室 善修院(外山氏)(1698-1774) 次男 治貞(初め松平頼淳)(1728-1789) 香厳院、幼名春千代
伊予西条藩主、のち九代藩主
五男 富千代(1733-1734) 法幻院
六女 賢姫(忠姫)(1736-1781) 遠紹院
加賀金沢藩主前田重靖婚約者/常陸府中藩主松平頼済室
側室 涼心院(神谷氏)(?-1769) 三男 松平頼央(1729-1757) 孝順院、幼名孝三郎
正室:深入院 嘉與姫(西条松平頼渡女)(1730-1756)
側室 得生院(入江氏)(?-1770) 四男 松平信有(1731-1793) 松岳院、幼名豊松
上野吉井藩三代藩主(鷹司松平氏)
側室 森山氏 七女 圭姫(1737-1740) 住玄院
側室 心静院のち心敬院(久能氏) 八女 達姫(悦姫)(1739-1759) 龐岳院
陸奥二本松藩主丹羽高庸室
十女 薫姫(1744-1785) 永昌院
讃岐高松藩主松平頼真室
側室 慈応院(落合氏)(?-1767) 九女 相姫寿子(戴姫)(1743-1789) 霊光院
伏見宮邦忠親王婚約者/京極宮公仁親王妃
側室 即證院(村井氏)(?-1773) 六男 内藤貞幹(初名頼章)(1746-1778) 徳本院、幼名雅之進
陸奥湯長谷藩主(内藤氏)
七代 徳川宗将(幼名:直松/院号:菩提心院)(1720-1765)
正室 浄眼院 順君徳子(富宮)(今出川公詮女、伏見宮貞建親王養女)(1726-1757) 長男 直松(1743-1747) 宝池院
長女 千間姫勝子(套姫)(1745-1802) 寿光院
加賀金沢藩主前田重教室
次女 琴姫(定姫)(1746-1758) 円妙院
因幡鳥取藩主池田重寛婚約者
三男 門之進(1748-1750) 泰良院
四女 (1750) 即日夭折
五男 松平頼興(1752-1825) 葆光院、幼名千之丞・栄三郎
五女 逸姫(1754-1757) 慈泉院
七男 松平忠功(初名頼久)(1756-1830) 大乗院、幼名職之丞
伊勢桑名藩四代藩主(久松松平氏)
流産(1757)  
継室 明脱院 愛君高子(一条兼香女)(1739-1779)    
側室 清信院(吉田意安女)(1718-1800) 某(?-1745) 峯雲院
次男 重倫(1746-1829) 観自在院、幼名岩千代
八代藩主
三女 敦姫(致姫)(1750-1794) 光安院
越前福井藩主松平重富室
四男 内藤学文(初名政養)(1751-1794) 勇信院、幼名鉄之丞
三河挙母藩主(内藤氏)
某(?-1753) 覚真春夢大童子
側室 普明院 安(前田氏)(?-1755) 某(?-1751) 即到浄源大童子
六男 松平頼謙(1755-1806) 寿徳院、幼名金十郎
伊予西条藩六代藩主(久松松平氏)
側室 法成院(村上氏)(?-1812) 某(?-1760) 陽雲院
六女 従姫志子(1757-1804) 聖聰院
美濃高須藩主松平治行室
八男 三浦為脩(1759-1789) 敢浄土院、幼名久米之丞
紀州藩家老三浦家相続
十男 安藤道紀(初名頼融)(1760-1825) 観妙院、幼名益之助
紀伊田辺藩十二代藩主(安藤氏)
十一男 阿部正由(初名頼朴)(1764-1809) 厚徳院、幼名久米之丞
武蔵忍藩八代藩主(阿部氏)
側室 保福院 さよ(梅田氏)(?-1759) 某(?-1755) 遇光真流大童子
九男 松平忠和(初名頼徳)(1759-1802) 遊心院、幼名唯之進
伊勢桑名藩五代藩主(久松松平氏)
八代 徳川重倫(幼名:岩千代/院号:観自在院)(1746-1829)
許嫁 長宮職子女王(於佐宮)(有栖川宮職仁親王女)(1745-1786)
※破談
   
側室 慈譲院 お八百・お屋代(伊藤氏)(?-1806)
"御由緒の御方"
長女 懿姫(1764-1843) 芳寿院
一條輝良室
四女 鐓姫(1770-1771) 智幻院
長男 弥之助(1771) 一生院
三男 雅之助(1772-1774) 空如院
六女 方姫達子(1774-1794) 恭岳院
常陸水戸藩主徳川治紀室
七女 備姫(1775-1796) 心蓮院
加賀金沢藩世子前田斉敬婚約者
側室 観光院 お花(横井氏) 某(?-1767) 如電院
側室 信受院 お多可(寒川氏)(?-1796) 次女 錯姫(1767-1771) 妙泰院
三女 丞姫(等姫)(1770-1826) 転心院
因幡鳥取藩主池田治道室
五女 鋒姫(1771-1772) 春窓院
側室 澄清院 おふさ(佐々木氏)(?-1771) 次男 治宝(1771-1852) 舜恭院、幼名岩千代
十代藩主
側室 瑞応院 流産(1794) 緑覚院
側室 鎌田氏 五男 丁之助(1796) 如幻院
側室 春台院 流産(1798) 青樹院
流産(1799) 幻台院
母未詳 四男 乙之助(1781-1782) 智妙院
九代 徳川治貞(幼名:春千代、初名:松平頼淳/院号:香厳院)(1728-1789)
正室 寛耀院 千穂君定子(今出川誠季女)(1739-1773)    
十代 徳川治宝(幼名:岩千代/院号:舜恭院)(1771-1852)
正室 貞恭院 種姫聰子(田安徳川宗武女)(1765-1794)    
側室 栄恭院 さえ(佐衛)(川上氏、有本氏養女)(1781-1850)
"御内証の御方"
 
鍇姫信子(1795-1827) 信恭院
紀伊和歌山藩世子徳川虎千代婚約者/陸奥仙台藩主伊達斉宗室
男子(1799) 観達院
豊姫(1800-1845) 鶴樹院
加賀金沢藩世子前田裕次郎婚約者/紀伊和歌山藩主徳川斉順室
側室 かや(またはちや)(森氏) 喬姫(1798-1800) 霊応院
佶姫(1800-1803) 法縁院
流産(1802) 空生院
鎗姫(銓姫)(1803-1805) 普現院
一橋徳川家世子徳川備千代婚約者
流産(1808) 乗元院
富姫(1809-1813) 清泰院
万須姫(鋒姫)(1812-1814) 示幻院
十一代 徳川斉順(幼名:菊千代/院号:顕龍院)(1801-1846) ※実父は十二代将軍徳川家斉
正室 鶴樹院 豊姫(紀伊徳川治宝女)(1800-1845) 菊姫(1817) 瓊淳院
男児流産(1818) 相幻院
側室 お留井(三毛氏) 女子(1825) 心浄院
側室 お八十(松前氏) 庸姫(1828) 鬘珠院
女児流産(1832) 清影院
側室 おコト 男児流産(1829) 幻成院
側室 おルキ 女児流産(1836) 明示院
側室 実成院 お美佐(松平六郎右衛門女)(1821-1904) 伊曾姫(1843-1844) 神光院
家茂(初名慶福)(1846-1866) 昭徳院、幼名菊千代
十三代藩主、のち十四代将軍
十二代 徳川斉彊(幼名:恒之丞/院号:憲章院)(1820-1849) ※実父は十二代将軍徳川家斉
正室 観如院 充君豊子(広幡基豊女、近衛忠煕養女)(1820-1853)    
側室 シヅ(南條氏) 長女 延姫(1841-1842) 麗如院
長男 竜千代(龍千代)(1842-1843) 資成院
次女 鈎姫(1843-1844) 珂月院
三女 鎤姫(1846-1847) 琮玉院
四女 秋姫(1847-1852) 蕙岑院
側室 テツ(斎藤氏) 次男 辰次郎(1847-1848) 令孝院
死産(1849) 清涼院
十三代 徳川慶福(幼名:菊千代、江戸幕府十四代将軍:家茂/院号:昭徳院)(1846-1866) →徳川宗家へ転出
十四代 徳川茂承(幼名:孝吉、初名:松平頼久/院号:慈承院)(侯爵)(1844-1906) ※実父は伊予西条藩主松平頼学
正室 倫宮則子女王(伏見宮邦家親王女)(1850-1874) 長男 長福丸(1869-1870) 妙幻院
長女 久子(1873-1963) 侯爵紀伊徳川頼倫夫人
次女 孝子(1874-1960) 侯爵伊達宗陳夫人
継室 溝口広子(本多忠穆女、溝口直溥養女)(1856-1886)    
側室 筒井氏 次男 健丸(1872-1876)  
四男 正雄(1874-1875)  
側室 水野氏 三男 賢吉(1874-1875)  
三女 保子(1875-1950) 子爵西条松平頼和夫人
十五代 徳川頼倫(幼名:藤之助)(侯爵)(1872-1925) ※実父は田安徳川慶頼
夫人 解脱院 徳川久子(紀伊徳川茂承女)(1873-1963) 長男 頼貞(1892-1954) 紀伊徳川家十六代当主(侯爵)
次男 宣方  
三男 治(1896-1913)  
十六代 徳川頼貞(侯爵)(1892-1954)
夫人 島津為子(島津忠義女)(1898-1989) 長男 頼韶(1916-1958) 紀伊徳川家十七代当主
長女 宝子(1926-) 徳川剛夫人
十七代 徳川頼韶(1916-1958)
夫人    
十八代 徳川剛(旧姓:青山)(1924-?) ※離婚
夫人 徳川宝子(紀伊徳川頼貞女)(1926-) 長女 宜子(1956-) 紀伊徳川家十九代当主
次女 礼子(1959-)  
   
  *参考文献*
  平成新修旧華族家系大成(上下)(霞会館華族家系大成編輯委員会/1996年発行)
  徳川諸家系譜(続群書類従完成会/1982年発行) 含幕府祚胤伝
  新訂寛政重修諸家譜(続群書類従完成会/1964-1965年発行)
  南紀徳川史 第一巻~第四巻(名著出版/1970年発行)

 

葵の間 桔梗の間 秋桜の間 百合の間 私書箱
日本史(系図)・古典等 フィギュアスケート等 世界史(系図) リンク 何かありましたらはこちらまで