花筐館<葵の間>

 
  藤原氏家系 -九條家
   
九条兼実(月輪殿)(1149-1207) 従一位関白太政大臣
室 藤原兼子(藤原季行女) 良通(1167-1188) 冷泉内大臣
良経(1169-1206) 太政大臣
任子(1173-1238) 後鳥羽天皇中宮
良尋(1177-1207) 法性寺座主
室 藤原頼輔女(皇嘉門院女房) 良円(1179-1220) 興福寺別当
良平(1184-1240) 醍醐太政大臣
良快(1185-1242) 天台座主
室 三位局(高階盛章女)(八条院女房) 良輔(1185-1218) 左大臣
母追跡中 良海(1187-?) 醍醐寺座主
良恵(1192-1268) 東大寺別当
玉日姫? 親鸞上人室?
九条良経(後京極殿)(1169-1206) 従一位摂政太政大臣
室 一条能保女 立子(1192-1248) 順徳天皇中宮
道家(1193-1252) 左大臣
教家(1194-1255) 大納言
室 松殿寿子(松殿基房女) 基家(1203-1280) 幼名鶴殿
九条前内大臣
側女 某氏政綱女(宜秋門院女房) 良尊  
側女 某氏信成女 道慶  
九条道家(1193-1252) 従一位関白左大臣
正室 西園寺綸子(西園寺公経女) 竴子(1209-1233) 後堀河天皇中宮
教実(1211-1235) 左大臣
良実(1216-1271) 二条家祖
頼経(1218-1256) 鎌倉幕府第四代将軍
慈源(1219-1255) 天台座主
実経(1223-1284) 一条家祖
円実(?-1272) 興福寺別当
法助(1227-1284) 開田准后
室 源有雅女 深忠  
室 源重房女 慈実(1238-1300) 天台座主
母追跡中 行昭(1231?-1303)  
道智  
勝信(1236?-1287) 東大寺別当
道意  
仁子(1211-?) 近衛兼経室
全子 四条天皇尚侍
九条教実(洞院殿)(1211-1235) 従一位関白左大臣
室 藤原恩子(藤原定季女) 忠家(1229-1275) 右大臣
室 西園寺嘉子(西園寺公経女) 彦子(1227-1262) 四条天皇女御
母追跡中 尊信(1228-1283) 興福寺別当
済助  
九条忠家(一音院摂政)(1229-1275) 従一位関白右大臣
室 三条公房女 忠教(1248-1332) 左大臣
忠嗣(1253-?) 右近衛中将
信忠(1266-1322) 東大寺別当
母追跡中 慈忠  
尋慶  
静慶  
覚意  
隆信 興福寺別当
九条忠教(報恩院殿)(1248-1332) 従一位関白左大臣
室 西園寺公相女 師教(1273-1320) 左大臣
室 藤原有時女 房実(1290-1327) 左大臣
室 二条道良女    
母追跡中 基教 左中将
禖子 二条兼基室
尊覚(のち覚恵) 興福寺別当
教寛 東大寺別当
九条師教(1273-1320) 従一位関白左大臣
室 亀山天皇第五皇女    
室 五辻宮守良親王女 道教(1315-1349) 左大臣
九条房実(1290-1327) 従一位関白左大臣
室 二条治子(二条兼基女)    
九条道教(三縁院殿)(1315-1349) 従一位関白左大臣
室 大宮季衡女    
九条経教(1331-1400) ※実父は二条道平 従一位関白左大臣
室 三条実忠女? 忠基(教平)(1345-1397) 左大臣
室 冷泉定親女 教嗣(1358-1404) 右大臣
側女 正林(大谷氏女) 経覚(1395-1473) 興福寺別当
母追跡中 満家(満教)(1394-1449) 左大臣
道尊  
仁意  
孝円(1378-1410) 興福寺別当
九条忠基(1345-1397) 従一位関白左大臣
九条満家(満教)(1394-1449) 従一位関白左大臣
室 唐橋在豊女 政基(1445-1516) 左大臣
母追跡中 政忠(初名成家)(1440-1488) 内大臣
尊範(尋実)(1418-1494) 加賀小坂禅師
九条政忠(成家)(普門寺関白)(1440-1488) 正二位関白内大臣
母追跡中 政紹(1469-1491) 足利義教猶子
忠厳 東大寺別当
桓昭  
忠承  
九条政基(1445-1516) 従一位関白左大臣
室 某氏智子 尚経(1469-1530) 左大臣
室 武者小路隆光女 細川澄之(1489-1507) 細川政元養子
母追跡中 義堯(1505-1564) 東寺長者
道悟  
養慶  
恵観 不断光院
澄栄 禅智院
女子 慈受院
九条尚経(1469-1530) 従一位関白左大臣
室 三条西保子(三条西実隆女) 稙通(1507-1594) 内大臣
経子 二条尹房室
母追跡中 経尋(1498-1526) 興福寺別当
尋円(1520-1581) 興福寺別当
花山院家輔 花山院家嗣子
女子  
女子  
九条稙通(1507-1594) 従一位関白内大臣
九条兼孝(1553-1636) ※実父は二条晴良 従一位関白左大臣
室 高倉煕子(高倉永家女) 幸家(初名忠栄)(1586-1665) 左大臣
増孝 東寺長者
母追跡中 女子 八条宮智仁親王妃
九条幸家(忠栄)(1586-1665) 従一位関白左大臣
正室 天真院 豊臣完子(豊臣秀勝女、徳川秀忠養女)(1592-1658) 二条康道(1607-1666) 二条家嗣子
道房(初名忠象)(1609-1647) 左大臣
序君(1611?-1680) 成等院
本願寺光従室
通君(1613-1632) 貞梁院
本願寺光円室
松殿道昭(初名道基)(1615-1646) 権大納言
栄厳(1622-1664) 東大寺別当
日怡(1625-1664) 瑞円院
九条道房(忠象)(1609-1647) 正二位摂政左大臣
正室 廉貞院 鶴姫長子(松平忠直女)(1618-1671) 長女 愛姫(逸姫)(?-1659) 芳雲院
安芸広島藩主浅野綱晟室
四女 待姫(?-1669) 慈雲院
九条兼晴室
五女 八代姫(?-1679) 安芸広島藩主浅野綱晟継室
母追跡中 次女 令姫(?-1662) 光応院
本願寺光晴室
三女 梅姫(?-1667) 豊光院
松平綱賢室
九条兼晴(1641-1677) ※実父は鷹司教平 正二位左大臣
正室 待姫(九条道房女)(?-1669) 輔実(1669-1729) 左大臣
家女房 二条綱平(1672-1732) 二条家嗣子
母追跡中 光澄  
女子  
女子  
九条輔実(1669-1729) 従一位関白左大臣
正室 賢宮益子内親王(後西天皇女)(1669-1738) 師孝(1688-1713) 大納言
輔姫(1690-1731) 瑞祥院
尾張名古屋藩主徳川吉通室
家女房 幸教(1700-1728) 内大臣
家女房 堯厳(還俗後尚実)(1717-1787) 太政大臣
母追跡中 男子  
男子  
男子 鷹司兼煕猶子
女子  
女子  
九条師孝(1688-1713) 従二位大納言
正室 浅野綱長女    
九条幸教(1700-1728) 従二位内大臣
正室 信受院 三千君(千姫)(尾張徳川吉通女)(1706-1757) 稙基(1725-1743) 内大臣
二条宗基(1727-1754) 二条家嗣子、二条治孝父
九条稙基(1725-1743) 正二位内大臣
九条尚実(1717-1787) 従一位関白太政大臣
家女房 道前(1746-1770) 内大臣
母追跡中 松殿忠孝(1748-1768) 権中納言
男子  
男子  
男子  
九条道前(1746-1770) 従一位内大臣
正室 光相院 恭姫譲子(季姫)(尾張徳川宗勝女)(1747-1791) 輔家(1769-1785) 権大納言
九条輔家(1769-1785) 正二位権大納言
九条輔嗣(1784-1807) ※実父は二条治孝 正二位権大納言
九条尚忠(1798-1871) ※実父は二条治孝 従一位関白
正室 貞姫千鶴子(宗義功女)(?-1828)    
継室 寿香院 唐橋姪子(経子、菅山局)
(南大路壽尹女、唐橋在煕養女)(1796-1881)
基君夙子(1835-1897) 孝明天皇女御
道孝(1839-1906) 公爵左大臣
家女房 松園尚嘉(1840-1903) 男爵
家女房 鶴殿忠善(1853-1905) 男爵
家女房 鷹司煕通(1855-1918) 鷹司家嗣子
家女房 二条基弘(1859-1928) 二条家嗣子
母追跡中 ほか3男6女が夭折・早世  
九条幸経(1823-1859) ※実父は鷹司政通 正二位権大納言
正室 酒井肫子(酒井忠学女)(1826-1871)    
母追跡中 女子 早世
九条道孝(1839-1906) 従一位左大臣、公爵
夫人 宗和子(宗義和女)(1866-1920)    
側室 浄操院 野間幾子(中川局)(1849-1946) 道実(1869-1933) 公爵
次女 範子(1878-1901) 山階宮菊麿王妃
三女 籌子(1882-1911) 大谷光瑞夫人
四女 節子(1884-1951) 大正天皇皇后
側室 浄貞院 田村澄子 良政(1881-1960) 男爵
良致(1884-1940) 男爵 
良敍(1885-?) 兄良致の養子
母追跡中 六女 篷子(1891-1965) 渋谷隆教夫人
七女 紝子(1893-1974) 大谷光明夫人
九条道実(1869-1933) 公爵
夫人 大谷恵子(大谷光螢女)(1876-1956) 長女 兼子(1894-1964) 侯爵佐竹義春夫人
長男 道秀(1895-1961)  
次女 豊子(1899-1985) 中山輔親夫人
三女 充子(1901-1985) 池田禎政婚約者
四女 敏子(1903-1995) 賀陽宮恒憲王妃
五女 敞子(1906-1984) 華頂宮博忠王婚約者/子爵大久保忠言継室
九条道秀(1895-1961) 公爵
夫人 島津文子(島津忠麿女)(1901-1942)    
夫人 土山成子(土山尊弘女)(1899-1991) 長女 賢子(1927-)  
次女 淳子(1930-)  
長男 道弘(1933-)  
九条道弘(1933-)  
夫人 岩元千鶴子(1937-) 長女 道子(1965-)  
長男 道成(1968-)  

 

葵の間 桔梗の間 秋桜の間 百合の間 私書箱
日本史(系図)・古典等 フィギュアスケート等 世界史(系図) リンク 何かありましたらはこちらまで